歩日の風景

*写真をクリックすると拡大表示します*
ネーミング

とある町の消防関係の広報誌なんですが、誌名が「ほのお」!!
町を火災や災害から守ろうとする情熱、熱意から「ほのお」と名づけたと思うのですが、
うーん・・・この場合、炎(ほのお)をかっこよい感じに使っていいのかなあ?と、思ってしまったのですが・・。
それとも、炎に気をつけようという、単純な意味合いでつけたのか・・。
2005年12月13日(火)   No.23 (歩日の風景)

三題噺

今日、歩いていると三題噺のような風景が展開。
まず、店の人が着物に謝るくらい、着物を大変安く売っておりました(左の写真)。
すると、日本民家園では、成人の日前後で着物で来ると無料で入園出来る!という情報(真ん中の写真)。
そして、民家の情報といえば不動産屋さん。
そこの物件情報で目を引いたのが「自転車があれば大丈夫!」というキャッチ(右の写真)。
単に最寄りの駅から遠い(18分)というだ..
2005年12月12日(月)   No.22 (歩日の風景)

たばこ

前日の風景・・・右半分が剥がれていた注意書きの10メートル先に、同じ注意プレートの完全版がありました(写真・左)。予想通り「ふんはお持ち帰りください」、そして問題の「尿は・・」
「必ず水で流しましょう」その下に「そのためペットボトルに水を入れて持ち歩きましょう」的な文が書かれています。住宅街で犬を散歩させる人は、それくらいの用意をするのが当然なのでしょうか。犬のおしっこを水で流している飼い主はあ..
2005年12月11日(日)   No.21 (歩日の風景)


昨日の「放糞」の立て札ではないですが、道を歩くと、犬の糞、尿に関する注意書きがやたら目につきます。昨日紹介したような手作りもありますが、印刷されたものも多く、言っている内容は同じなのですが、そのデザインは様々です。そんな中・・・左の写真のようなものもあったのですが、それのパターン違いが真ん中の写真!この犬の場合、糞とか尿に市民が困る以前に、この犬自体が猛犬であることに市民が困りそう。なんと言っても..
2005年12月10日(土)   No.20 (歩日の風景)

造語

左の写真は、今朝の新聞に入っていたチラシです。
「爆乳」があるくらいなので「爆市」があってもいいじゃないか、と言う感じですが、なんか見方によっては、街が吹っ飛んだと言う意味にもとらえられそうです。そういえば、10年位前に「爆睡」という言葉をよく耳にしました。
これらの言葉はもちろん、造語だと思うのですが、今後、このような造語を見つけるのも、なかなかオツかもしれません。で、右の風景ですが、「放尿..
2005年12月09日(金)   No.19 (歩日の風景)

世界の時間

今日はジョン・レノンの命日。
よくジョンのことを愛と平和のメッセンジャー&ミュージシャン的に紹介されますが、僕はじぇーんじぇん!そうだとは思えないのです。
愛と平和を願う気持ちはもちろんあったと思うのですが、それは彼の一部でしかなく、他の要素もたくさんあったと思うのです。暴力的でいじめ体質もあり、親バカでもあり、嫉妬深くわがままでもあり、無神経でもあり、おっちょこちょいであり・・・ただ、それぞ..
2005年12月08日(木)   No.18 (歩日の風景)

好評につき・・・

とある町に下車して見つけたのが左の写真なんですが・・・「好評につき」という一文がいいですよね。
どれくらい好評だったんだろう・・・と思いをはせながら、この町を去ろうと、駅のプラットホームから、何気に外を見ると・・・なんと!好評であったろうと思われる前回のコスプレ祭りの看板の残骸があるではありませんか!
しかし・・もう一度駅を出てアップを撮る元気はなく・・構内からシャッターを押してみました。
2005年12月07日(水)   No.17 (歩日の風景)

引っかかり

こういった場合、逆説的な質問をするのが、道徳心を喚起するための常套手段だと思うのですが・・・。
たとえば
看板「汚れた まち 好きですか?」 通行人「いいえ」 看板「そうでしょ、だから町をきれいにしましょうね」・・と、いう気持ちを促すのが普通のような気がします。
これだと・・看板「きれいな まち すきですか?」 通行人「ハイ好きです」 看板「それはよかった」で会話は終わりです。
いろいろと考..
2005年12月06日(火)   No.16 (歩日の風景)

なんだこりゃ?

もしも、あなたが今、「落書きとして好きな言葉を書きなさい」と言われたら、どんな言葉を書くのでしょうか?
上の写真の言葉を書いた人は、書く時何を考えていたのでしょうか?
・・・・きっと・・・なーんも考えてないか。
2005年12月05日(月)   No.15 (歩日の風景)

縁起

外は雨が降っています。午前中に歩いててよかった。
街を歩くと、商店街はすっかり!クリスマス&お正月気分です。そして、お正月と言えば・・・おせち料理・・・おせち料理といえば・・・縁起をかついだ楽しいダジャレ!昆布は『よろこぶ』、黒豆は『マメマメしく働くように』,栗きんとんは『やりクリ上手』とか「きん=金」でお金が集まりますように・・・と、面白おかしく、縁起をかついでいるわけですが、今日歩いてい..
2005年12月04日(日)   No.14 (歩日の風景)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2012年08月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2005年12月13日(火)
ネーミング
2005年12月12日(月)
三題噺
2005年12月11日(日)
たばこ
2005年12月10日(土)

2005年12月09日(金)
造語
2005年12月08日(木)
世界の時間
2005年12月07日(水)
好評につき・・・
2005年12月06日(火)
引っかかり
2005年12月05日(月)
なんだこりゃ?
2005年12月04日(日)
縁起

カテゴリー一覧
歩日の風景(1033)

----------------------------------------------------------------------------------
2012年 /
02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月
----------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
----------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
----------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月
----------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 07月 / 08月 / 11月
----------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 09月
----------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
----------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 11月 / 12月
----------------------------------------------------------------------------------
歩日の風景トップへ戻る